12月2日:フリーランスから事業者へ ! 臨床心理士が知っておきたい開業の知識~3部構成~  SNSとHP(ホームページ)編

臨床心理士の経営を考える会主催

フリーランスから事業者へ !
臨床心理士が知っておきたい開業の知識~3部構成~
 SNSとHP(ホームページ)編

日程:基礎編:12月5日(火曜日)午後7時から8時
   実践編:12月22日(金曜日)午後7時から8時
  ※実践編は基礎編のレクチャーの後、皆様からいただいた質問にお答えします。
(実践編開催5日前までのご質問を受け付けます)

講師:株式会社パパゲーノ 代表取締役 田中康雅氏
オンライン受講(録画視聴あり)
受講料:各講座、基礎編、実践編合わせて2500円

基礎編で「こんなことを講師に聞きたい」のアンケートを集計します。

アンケート項目:

①集客につながるホームページの構築方法
②集客につながるSNSの活用方法
③心理職ならではのホームページの活用方法
④成功事例を教えてほしい
⑤動画や画像の撮り方、集客への活かし方
⑥HPとLPの違い
⑦HPとLPそれぞれの集客方法
⑧ リスティング広告やSNS広告の活用方法
⑨ホームページ制作の相場、安く済ませる方法
⑩ホームページをこまめに更新する良い方法
⑪ChatGPTなどAIを活用する方法
⑫響く動画の構成や長さ
⑬YouTubeミニセミナーは有効か
⑭問い合わせデータの活かし方
⑮その他

実践編ではさらに皆様の質問に応えます!

お申込みはこちらです!
https://semican.net/event/SC190132/vxntod.html

※この講座は臨床心理士資格更新予定ポイント講座です。
2023年5月から2024年5月までの講座で合計5時間の受講で2ポイント申請予定です。
2025年の申請予定ポイント対象です。
ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.comまでご連絡ください。

講座全体のご案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

問い合わせ
中條
sr-rindow@rindowkokusai.com