臨床心理士の経営を考える会主催
心理職が知っておきたい開業の基礎・SEASON4Ver・ 開業実践編
プレ講座付き
基礎編:アーカイブ視聴(60分)
実践編:2月4日 午後7時から8時
オンライン
参加費:2500円
講師:田中康雅氏(株式会社パパゲーノ 代表取締役)
<基礎編内容>
「90点の計画より50点の行動」を続けて、ゼロをイチにするための創業と経営の基本を共有します。
創業初期の少ないリソースで高い付加価値を生み出すために必須のAIやSNSの活用についても紹介します。
1:経営とは、起業とは
2:メンタルヘルス市場の構造:誰の財布を使うか?
3:起業してメンタルやられた7つのこと
4:会社経営の基本スタンス / 絶対に気をつけるべきポイント
5:社長がやるべき仕事
6:AIと対人援助
など
<実践編>
パパゲーノの資金調達事例、パパゲーノのAI活用事例、パパゲーノのSNS活用事例を紹介。
心理職の開業に転用できる具体的な行動を理解して、実践していけるようにします。
実践編は皆様のご質問にお答えします!質問は1月29日まで受けつけます
申し込みはこちらから!(システム上、2月4日の開催になってますが、基礎編はすぐにご覧いただけます!)
https://semican.net/event/SC190132/zzsmdb.html
担当:中條
sr-rindow@rindowkokusai.com
講座全体の案内はこちら
https://note.com/watashi0832/m/m3f03417bda41
<プレ講座>
「補助金と助成金」
講師:中條幸子(社会保険労務士・臨床心理士)
録画視聴:60分 10月8日配信予定
(法律編・開業実践、どちらか一つでも申し込んでいただいた方に視聴できる権利があります。法律(120分)、開業実践(120分)、プレ(60分)の計5時間で臨床心理士資格更新予定ポイントとなります。ポイントは2026年の申請となります。)