外国雇用メンタル支援研究会
(東京社会保険労務士会承認・自主研究会)
1月7日
午後7時半~9時
オープンコンサルティング
オンライン
講師:
心理担当:中條幸子(りんどう国際事務所・臨床心理士・英検1級・社会保険労務士)
法律担当:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)
コミュニケーション担当:桜井夏輝(株式会社Silent Voice役員・組織風土コンサルタント)
3人でお答えします!
今回のテーマ:
「外国人のメンタリティ」についてご教示いただきたいです。
よく「日本人はメンタルが弱い」「外国人はタフ」と言う人がいますが、
本当ですか?
②職場でのコミュニケーションがうまくいかず、日本語も上達しない(覚える気がない)ような外国人社員に対して、どのような接し方・指導をすればよいですか?
●研究会入会金:3,000円(入会時のみ)
●受講料:3,000円(半年分一括納入)