追加動画公開・支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(法律編)

臨床心理士の経営を考える会・主催

支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(法律編)

心理職からよく寄せられる「では心理職はどうすれば?」という質問に中條があらかじめ
① 開業専門職でよくあるカスタマーハラスメントの実際と対応
② 産業心理職はカスタマーハラスメントの相談にどう対応すべき?(初動)
を動画で撮影しました。(14分)

ご参考に!

基礎編・7月18日(火曜日)
実践編・9月5日(火曜日)(→基礎編での質問に回答いたします。ご質問は8月31日まで受け付けます)
いずれも午後7時から8時
オンライン(録画視聴あり)
参加費:基礎編、実践編、2日合わせて2500円
講師:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)

基礎編・内容

①そもそも“ カスタマー(クライアント、利用者)対応”と “カスタマー(クライアント、利用者)ハラスメント”の違いとは?

② 想定される 問答集

○「 具合が悪いんだから直前のキャンセルだって構わないでしょう?キャンセル料は払いません」と言われた
◯「 この相談 だって乗ってくれますよね 」と 次から次へと 自分の専門でない相談をされ、時間外でも 電話やメールで延々と相談された
○「うまくいかなかったのは先生のせいですよ! 先生が あんなアドバイスするから 私が 上司に怒られたんです!責任とってください!」 と執拗に追及された

③ 最新判例

お申込みはこちらです
https://semican.net/event/SC190132/mufhzi.html

担当:中條 
sr-rindow@rindowkokusai.com

講座全体のご案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

※当会は日本臨床心理士会資格認定協会の承認団体です。2023年5月2024年5月までの講座の受講時間の合計によっては臨床心理士資格更新予定ポイントの2025年の申請対象となります。
ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.com(中條)までお問い合わせください。