臨床心理士の経営を考える会・主催
テーマ1 心理職が知っておきたいパワーハラスメント③
コミュニケーション編
臨床心理士の経営を考える会、SEASON4。今年も圧倒的に人気の「パワーハラスメント」からスタートします。
入門レベルでも理解できる法律編、企業で心理職がどのように動くのか、の心理士編。そして、お互いの争いを予防するコミュニケーション編。
皆様のご参加、お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パワーハラスメントを予防するコミュニケーション
~事前、事後、そして毎日の対話から~
受講スタイル:オンライン
基礎編 アーカイブ視聴(60分)
実践編 9月17日(火曜日)午後7時から8時
(基礎編、実践編共にアーカイブ視聴あり)
※基礎編で出た質問に実践編でお答えします。質問は実践編開催の5日前、9月12日まで受けつけます
参加費 2500円(基礎編、実践編合わせて)
講師:桜井夏輝(組織風土コンサルタント・株式会社 サイレントボイス役員)
基礎編内容:
1:<心理職として企業に受け入れてもらうために、どのようにしたらよいのか?>
産業の心理職はわずか約4%。プロとしての意見を聞いてもらうためには職場に受け入れてもらうことが必須。
法人は“4つの満足度”を追及していることを前提に、法人および担当者の優先順位の高い満足度を主語に自身の業務目的を達成します!
4つの満足度とは?
2:<心理職が職場で伝えるパワハラ防止コミュニケーション>
企業顧問を務める中條(臨床心理士・社会保険労務士)が講座でご紹介する事例は、MSF(国境なき医師団)の「○○」です。
桜井講師からは「ハラスメントが起こる前兆”ダラリ”を発見し法人担当者と予防・対処のアクションプランを構築」をじっくり解説していただきます!
お申込みはこちら!
https://semican.net/event/SC190132/dlmqvo.html
(基礎編、実践編、二つのお申込みが同時に終了します。基礎編はすぐにご視聴いただけます)
担当:中條
sr-rindowp@rindowkokusai.com
講座全体のご案内はこちらです。
https://note.com/watashi0832/m/m3f03417bda41
・開催はすべて午後7時から8時まで
・オンライン視聴(アーカイブ視聴可能)
・参加料は基礎編(60分)、実践編(60分)合わせて2500円
・サブスクリプション会員は20時間、+文章講座などを合わせて20000円
・基礎編で出た質問に実践編でお答えします。質問は実践編開催の5日前まで受けつけます
・講座参加時間により、臨床心理士資格認定予定ポイント申請可能です(2026年の申請となります)
・・・
講座ビジネス会社等の受講はお断りします。なりすまし、レジュメの無断転用等は法的措置含めて対応いたします。
・当会は弁護士、産業医らの紹介、職業紹介などは行っておりません。
・ご質問は会の時間のみ受け付けさせていただいております。電話、メールなどでのご質問はご遠慮ください。
・講師として登壇させてほしい、雇用してほしい、などのご要望は受け付けておりません。
・そのほか、規約に則り対応させていただきます。