投稿者「RinLog28」のアーカイブ

「心理職のための文章講座」(録画視聴)シリーズ

臨床心理士の経営を考える会・主催

ロングセラーの「心理職のための文章講座」(録画視聴)シリーズです。

<1> 相談記録、報告書、契約書。正確に伝わる文章、法的にもスキのない文章の書き方
<2> プロフェッショナルのための文章講座~心理職がもっと表現するために~
<3> 心理職が知っておきたい「プレスリリースの書き方」基礎と実践
<4> 心理職がパワハラを受けたと感じた時、企業、相談機関に提出する申し入れ書の書き方 /論理展開するための10ステップ

元新聞記者の中條(当会代表)、心理職に圧倒的人気の弁護士・友永隆太先生、ポリヴェーガル理論でおなじみの臨床心理士・吉里恒昭先生、株式会社パパゲーノ 代表取締役 田中康雅さんが登壇。そして司会は組織風土コンサルタントの桜井夏輝さんです。

・・
<1>
「相談記録、報告書、契約書。正確に伝わる文章、法的にもスキのない文章の書き方」

オンライン視聴(60分×3=180分)
参加費:2000円(3講座合わせて)

・・・・
1: 相談記録を添削して「誰でもわかりやすい文章を」

講師・中條幸子・臨床心理士、元新聞記者、社会保険労務士
  ・吉里恒昭先生・臨床心理士・医学博士

2:「法的に通用する文書って?」
講師:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)
アシスタント:中條幸子(臨床心理士、元新聞記者、社会保険労務士)
司会:桜井夏輝(株式会社・Silent Voice役員・組織風土コンサルタント)
(① の回でできた文章を元に弁護士からリーガルチェックをいれてもらいます!)

3:「労働契約書」と「業務委託契約書」はここが違う!

講師:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)
アシスタント:中條幸子(臨床心理士、元新聞記者、社会保険労務士)
司会:桜井夏輝(株式会社・Silent Voice役員・組織風土コンサルタント)

講座詳細はこちらからどうぞ!
https://note.com/watashi0832/n/n6d25ae704d73

☆3講座参加=2000円(1回のお申込みで3回分の受付が終了します)
開催日が2024年3月31日になっていますがお申し込み後、すぐにご視聴いただけます。
https://semican.net/event/SC190132/sptais.html

<2>
プロフェッショナルのための文章講座~心理職がもっと表現するために~
オンライン視聴(90分)
参加費;1800円
講師:中條幸子( 臨床心理士・社会保険労務士・ 英検一級・元新聞記者)
ゲスト:吉里恒昭先生(臨床心理士・医学博士)著書:「最新 メンタルヘルス入門」

詳細はこちらかたどうぞ!
https://note.com/watashi0832/n/na28e2d82d788

お申し込みはこちらです
※システム上、開催日が2024年3月31日の日付になっていますが、お申し込み後、すぐにご視聴いただけます。
https://semican.net/event/SC190132/ucyfvi.html

<3>
(録画視聴)心理職が知っておきたい「プレスリリースの書き方」基礎と実践

オンライン視聴 90分
参加費:1800円
講師:中條幸子(臨床心理士、元新聞記者、社会保険労務士)
ゲスト:株式会社パパゲーノ 代表取締役 田中康雅氏
詳細はこちらからどうぞ!
https://note.com/watashi0832/n/na28e2d82d788

お申込みはこちらです!
https://semican.net/event/SC190132/tedxtd.html
(システム上、開催日が2024年3月31日になっていますがお申込み後、すぐにご視聴いただけます)

<4>(録画視聴)
心理職がパワハラを受けたと感じた時、企業、相談機関に提出する申し入れ書の書き方
論理展開するための10ステップ

オンライン(録画視聴)
講師:中條幸子(社会保険労務士、臨床心理士、英検1級)
司会:桜井夏輝(株式会社 Silent Voice役員、組織風土コンサルタント)
オンライン(録画視聴あり)
時間:90分
参加費:1800円
※サブスクリプション会員は無料

詳細はこちらからどうぞ!
https://note.com/watashi0832/n/n1c7557484743

お申込みはこちらです(システム上、開催日が2024年3月31日に設定されていますが、録画はすぐにご視聴いただけます)
https://semican.net/event/SC190132/sqbhkt.html

問い合わせ:
中條 
sr-rindow@rindowkokusai.com

講座全体の案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

臨床心理士の経営を考える会・主催 SEASON3(2023年5月~2024年5月講座)

今期、すべての講座をリリースいたしました!
・・・

臨床心理士の経営を考える会・主催
SEASON3(2023年5月~2024年5月講座)

・「相談者も自分も守る!心理職のための「パワハラ対応講座」最新版・心理編」

基礎編=60分
実践編=60分
オンライン(録画視聴)
参加費:基礎編、実践編、合わせて2500円
講師:吉里恒昭先生(臨床心理士・医学博士)
(追加資料:50代経営者ケースは日本の縮図・経営者=仕事ができる+ルールを守らない
→自分でルールを作る=経営である(講師・当会代表・中條幸子)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/na02eb3a5c1df

・「相談者も自分も守る!心理職のための「パワハラ対応講座」最新版 法律編」

基礎編=60分
実践編=60分
オンライン(録画視聴)

参加費:基礎編、実践編合わせて2500円
講師:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)
(追加録画「なぜ心理職は法律と経済を学ぶべきか?(24分)=講師:当会代表・中條幸子」

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/n37454e7e3e04

<2>
・「支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(法律編)」

基礎編・60分
実践編・60分
オンライン(録画視聴)
参加費:基礎編、実践編、2回合わせて2500円
講師:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/n2de6fc14f95d

・「支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(心理編)」

基礎編・60分
実践編・60分
オンライン(録画視聴)
参加費:基礎編、実践編、2日合わせて2500円
講師:吉里恒昭先生(臨床心理士・医学博士)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/n730bf63b6b14

<3フリーランスから事業者へ !臨床心理士が知っておきたい開業の知識~3部構成~
開業実践 法律編 SNSとHP(ホームページ)づくり

開業実践 
基礎編=60分
実践編=60分
オンライン(録画視聴)
参加費:基礎編、実践編、合わせて2500円
講師:桜井夏輝(株式会社 Silent Voice役員。組織風土コンサルタント)
   中條幸子(臨床心理士、社会保険労務士、英検1級。臨床心理士の経営を考える会・代表)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/n5dc5502cf80b

法律編
日程:基礎編=録画視聴
実践編=1月9日(火曜日)午後7時から8時
※基礎編を受けての皆様のご質問を1月4日まで受け付けます
オンライン受講(録画視聴あり)
受講料:基礎編、実践編合わせて2500円
講師:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/nfd32c836d344

<SNS&HP編>
基礎編=60分
実践編=60分
オンライン(録画視聴)
参加費:基礎編、実践編、合わせて2500円
講師:株式会社パパゲーノ 代表取締役 田中康雅氏
(https://papageno.co.jp/)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/nd313a85d587c

・「少数派って「×」ですか?<心理編>」

基礎編:1月21日(日曜日)午後7時から8時
実践編:2月25日(日曜日)午後7時から8時
※実践編は基礎編を受けて皆様からいただいた質問にお答えします。質問は2月20日午後5時まで受け付けます。
オンライン(録画視聴あり)
参加料:基礎編、実践編合わせて2500円

講師:
千葉龍一氏(株式会社 生き直し代表)
生き直しHP https://ikinaoshi.co.jp/
吉里恒昭先生(臨床心理士・医学博士)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/n6700f2cd6be8

・「少数派って「×」ですか?<法律編>」

基礎編:2月1日(木曜日)午後7時から8時
実践編:2月20日(火曜日)午後7時から8時
※実践編は基礎編を受けて皆様からいただいた質問にお答えします。質問は2月15日午後5時まで受け付けます。

オンライン(録画視聴あり)
参加料:基礎編、実践編合わせて2500円

講師:
友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/n59420d13a3d0

「人事担当者とのコミュニケーションのコツと落とし穴」

オンライン(録画視聴)=120分
参加費:2500円
講師:五十嵐侑医師(五十嵐労働衛生コンサルテイング合同会社代表・ガチ産業医)
    中條幸子(臨床心理士、社会保険労務士、英検1級)
司会:桜井夏輝(株式会社 Silent Voice役員。組織風土コンサルタント)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/na2dc152c0aca

文章講座SEASON3

(録画視聴)
心理職がパワハラを受けたと感じた時、企業、相談機関に提出する申し入れ書の書き方
論理展開するための10ステップ

オンライン(録画視聴)
講師:中條幸子(社会保険労務士、臨床心理士、英検1級)
司会:桜井夏輝(株式会社 Silent Voice役員、組織風土コンサルタント)
時間:90分
参加費:1800円
(サブスクリプション会員は無料)

詳細、お申込みはこちらです
https://note.com/watashi0832/n/n1c7557484743

※当会は日本臨床心理士会資格認定協会の承認団体です。2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)の受講時間の合計が5時間以上で臨床心理士資格更新予定ポイントの2025年の申請対象となります。
※サブスクリプション会員にお申込みの方で2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)を単科(一回ごと)に受けた方は、(サブスクリプション会員)参加料から受講された講座の参加料を差し引かせていただきます。

ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.com(中條)までお問い合わせください。

担当:中條
sr-rindow@rindowkokusai.com

支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(心理編)

臨床心理士の経営を考える会・主催

支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(心理編)

基礎編・録画視聴=60分
実践編・録画視聴=60分
参加費:基礎編、実践編、2日合わせて2500円
参加方法:オンライン
講師:吉里恒昭先生(臨床心理士・医学博士)

・・・
人が人を支える時 。そこでは 必ず 「心」がぶつかり合います

支援者が「うまくいった!」と喜ぶ のもつかの間、 クライアントから「あなたのせいで 泣かされた!」と迫られ 腹の底に響くショックを受けたり

関係性をつくれたとほっとした矢先、 全く連絡がつかず どうしようもない 焦燥感に かられたり

高度な専門知識を持ってるがゆえに 支援の限界を 知り 悔し涙を流したり

支援職が 日々 扱う 「心」は 悩み苦しみ 迷いにいる人々 を救う 底力になりますが、 同時にとてもとてもはかない

だからこそ、支援職こそ“自分の心“を 丁寧に抱きしめなければいけないのではないでしょうか?

「支援職を守るためのカスタマーハラスメント対策の実践(心理編)」は吉里恒昭 先生(臨床心理士、医学博士)を迎え①マインドフルネス②ダイアログ ③ポリゲーガル理論を使い 、支援職の心を守るための講座をお届けします。

基礎編で皆様からいただいた質問を受け、 実践編でお答えいたします

目次・基礎編

想定される場面を吉里先生に答えていただきます

基礎編:
1: 日々 大人数の クライアントを抱え 自分の気持ちが休まらない。
そんな 気持ちを吐露してしまえば 「支援職のくせに」と 言われてしまいそうで 何も言えない

2: 面接をしていたところ 「他の人に変わってほしい」「あなたではだめだ」と繰り返し言われ完全に自信を喪失した

3: 利用者とは良い関係なのに 家族から毎日些細なことで クレームの電話がある。今では夕方 電話が鳴るだけでビクビクと体が反応してしまう自分がいる

実践編:

4: 個人経営のカウンセリングルームでクライアントが「支援職だったらこれぐらいしてくれるでしょう?」と次から次へと 相談をしてくる。
「できません」と言えばもう来てくれないかも、と恐く、理不尽な要求と感じながらも必死で耐えている。自分の心が持たない

5: 電話相談を展開していたところ 相手の沈黙が長くなり突然 「フンフンって簡単に聞いてんじゃねえよ!」と豹変された。必死に謝罪し、管理者に代わってもらったが チャ切りされてしまった 。
匿名の電話相談なのでどうすることもできないとわかっていながら 気持ちが 割り切れない

動画リンク

お申込みはこちらです
https://semican.net/event/SC190132/fieeyt.html
(日程が2024年3月31日となっていますが、基礎編、実践編の2回のお申込みが終了いたします。基礎編、実践編ともにすぐにご視聴いただけます)

担当:中條 
sr-rindow@rindowkokusai.com

講座全体のご案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

※当会は日本臨床心理士会資格認定協会の承認団体です。2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)の受講時間の合計が5時間以上で臨床心理士資格更新予定ポイントの2025年の申請対象となります。
※サブスクリプション会員にお申込みの方で2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)を単科(一回ごと)に受けた方は、(サブスクリプション会員)参加料から受講された講座の参加料を差し引かせていただきます。
ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.com(中條)までお問い合わせください。

(録画視聴)フリーランスから事業者へ ! 臨床心理士が知っておきたい開業の知識~3部構成~  SNSとHP(ホームページ)編

臨床心理士の経営を考える会主催

(録画視聴)
フリーランスから事業者へ !
臨床心理士が知っておきたい開業の知識~3部構成~
 SNSとHP(ホームページ)編

日程:基礎編:アーカイブ視聴(60分)
   実践編:アーカイブ視聴(60分)

講師:株式会社パパゲーノ 代表取締役 田中康雅氏
(https://papageno.co.jp/)
受講料:基礎編、実践編合わせて2500円

基礎編目次:
「自分にあったHP制作/SNS運用方法を 合理的に意思決定できる状態」をゴールに、
・ホームページ/WEBサイトは必須の集客ツール。自分にあった運用を見据えて制作しよう!
・SNSの「アルゴリズムのハック」
などを解説いたします!

実践編
・HP集客コツ
・HPでよくある失敗とは?
・プレスリリースをゲットして集客につなげよう!(元新聞記者、中條とのミニトーク)
など

お申込みはこちらです!(システム上、開催日が2024年3月31日ですが、基礎編、実践編の二つのお申込みができます。基礎編、実践編ともにすぐにご視聴いただけます)
https://semican.net/event/SC190132/vxntod.html

※この講座は臨床心理士資格更新予定ポイント講座です。
2023年5月から2024年5月までの講座で合計5時間の受講で2ポイント申請予定です。
2025年の申請予定ポイント対象です。
※サブスクリプション会員にお申込みの方で2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)を単科(一回ごと)に受けた方は、(サブスクリプション会員)参加料から受講された講座の参加料を差し引かせていただきます。

ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.comまでご連絡ください。

講座全体のご案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

問い合わせ
中條
sr-rindow@rindowkokusai.com

(録画視聴) (録画視聴) 心理職がパワハラを受けたと感じた時、企業、相談機関に提出する申し入れ書の書き方 論理展開するための10ステップ

臨床心理士の経営を考える会・主催

文章講座SEASON3

(録画視聴)
心理職がパワハラを受けたと感じた時、企業、相談機関に提出する申し入れ書の書き方
論理展開するための10ステップ

毎年大好評の心理職のための文章講座。

今回は心理職がパワハラを受けた、と感じたとき、勤務先の企業や労働相談機関に提出する申し入れ書、を学びます。

オンライン(録画視聴)
講師:中條幸子(社会保険労務士、臨床心理士、英検1級)
司会:桜井夏輝(株式会社 Silent Voice役員、組織風土コンサルタント)
オンライン(録画視聴あり)
時間:90分
参加費:1800円
※サブスクリプション会員は無料

目次:
① これってパワハラ?パワハラと見極めるためのコツは目的と手段
② 「パワハラだ!」と感じたら確認したい契約書。自分は労働契約?業務委託契約?見極め方は?
③ 労働契約、業務委託契約。一体何が違うの?この後の動きは?
④ パワハラ相談準備。確認して、用意して、行動すべきこと
⑤ 文章の書き方5ステップ(2021年、2022年の爆速復習)
⑥ 企業へ、労働相談へ提出する申し入れ書の書き方
何ができるの?何を求めるの?
⑦ どこに相談?何を相談?話が早いのは実はここです!
⑧ 知っておきたい、相談機関のメリット、デメリット
⑨ 退職?企業に残る??使うのは健康保険?雇用保険?労災??
⑩ まとめ

お申込みはこちらです(システム上、開催日が2024年3月31日に設定されていますが、録画はすぐにご視聴いただけます)
https://semican.net/event/SC190132/sqbhkt.html

担当:中條 
sr-rindow@rindowkokusai.com

講座全体のご案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

※当会は日本臨床心理士会資格認定協会の承認団体です。2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)の受講時間の合計が5時間以上で臨床心理士資格更新予定ポイントの2025年の申請対象となります。
ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.com(中條)までお問い合わせください。

外国人労働者メンタル支援研究会(東京社会保険労務士会承認・自主研究会)

外国人労働者メンタル支援研究会(東京社会保険労務士会承認・自主研究会)

当研究会は、臨床心理士、英語通訳(英検1級、通訳案内士<英語>)でもある代表の中條幸子が、弁護士、コミュニケーションの専門家と共に、2022年1月から外国人労働者を雇用する中小企業の人事担当者、顧問の社労士向けに、年6回のオープンコンサルティングをオンラインにて実施してきたものです。毎回参加のメンバーも多く、3分野(心理学、法律、コミュニケーション)からの知見を広く分かち合い、実務にお役立ていただきたいと思います!録画視聴ができるので、スケジュールの合い間など、無理なく任意の時間に学べます。

●対象:外国人雇用を推進する企業の顧問を務める社労士、産業保健などの専門職
外国人対応が必要な業務を持つ行政職
外国人を雇用中、もしくは雇用を検討中の中小企業の人事担当者

●入会金:3,000円(入会時のみ)
●会費:3,000円(半年分一括納入)

●会費に含まれるもの
①オープンコンサルティング(隔月・年6回・オンライン開催)にご参加いただけます。

開催の3日前までに会員からいただいた事例やご質問に3人の専門家がお答えします!
一度に専門家3人とディスカッションできるまたとない機会です!
申し込みフォームから質問をお寄せください。

・日程:2024年1月16日、1月24日、3月5日
いずれも午後7時30分から9時00分

・講師:心理担当:中條幸子(りんどう国際事務所・臨床心理士・英検1級・社会保険労務士)
法律担当:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)
コミュニケーション担当:桜井夏輝(株式会社Silent Voice役員・組織風土コンサルタント)

② 事例検討会(毎月第二水曜日、オンライン開催)

皆さんが日頃、業務の中で疑問に感じていることを参加者と共有し、検討します。
マスコミ報道に対する疑問もぜひ!事例検討会で出た疑問は①のオープンコンサルティングで質問できます!

・日程:11月8日、12月13日、2024年1月10日、2月14日、3月13日
いずれも午後8時から9時

・ファシリテーター:中條幸子

③アーカイブ(録画)視聴できます!!

2020年からのオープンコンサルティング、各講座(90分)の録画をいつでもご自由に視聴可能!
例:「経歴を詐称し、外国人と偽って入社した副社長の日本人は解雇になる?」
  「ハイコンテクストの日本語。外国人と働く上で気をつけることは?」
など

どんな講座を録画視聴できるの?
レクチャースタイル、オープンコンサルティングスタイルがあります。サンプルはレクチャーです。
期間限定無料公開
「外国人雇用トラブルと紛争防止〜紛争が泥沼化する前にできること〜」法律編

会員のお申込みはこちらです
(システム上、開催日=2024年12月31日になっていますが、会員登録に支障はありません。入会費と会費(半年分)の申込みが一括で終了いたします)
https://semican.net/event/SC190132/pzfnqv.html

臨床心理士の経営を考える会・主催 SEASON1(2021年5月~2022年5月) 「心理職が知っておきたい」シリーズ23講座

臨床心理士の経営を考える会・主催

SEASON1(2021年5月~2022年5月)
「心理職が知っておきたい」シリーズ23講座。すべて録画視聴(オンライン)です。

90分=1000円、60分=500円、5時間=4000円(臨床心理士価格)などです。

申し込み後、すぐにご視聴いただけます!
(システム上、申し込み開催日が2023年12月になっていますが、この日までお待ちいただく必要はありません)
※臨床心理士資格更新予定ポイントにはなりません

講座例:

*「相談記録、報告書、契約書。正確に伝わる文章、法的にもスキのない文章の書き方」
(全3回=60分=2000円)
講師:中條幸子(元新聞記者、臨床心理士)、友永隆太弁護士ら

1:伝わる文章、わかりやすい文章とは
2:法的にスキのない文章とは?
3:「労働契約書と業務委託契約書」はここが違う!

*「支援者が自分とクライエントを守るために知っておきたいポリヴェーガル理論」

*「心理職が知っておきたい業務委託契約書の書き方」

講座内容、お申込みはこちら!

https://note.com/watashi0832/n/n409943664363

担当:中條
sr-rindow@rindowkokusai.com

日程更新:中小企業のメンタル事例研究会

中小企業のメンタル事例研究会

グループ紹介

臨床心理士である中條が2017年から社労士が現場で困るメンタル事例を取り上げ活動してまいりました。

企業でのメンタル事例は、①躁うつ病、②発達障害、③人格障害の3つは必ずおさえるトピックスですが、人手不足に悩む中小企業においては、これに加え、④精神遅滞、⑤愛着障害をしっかりと抑えることが大切です。

さらに、弁護士、産業医、深い知識を持った臨床心理士などの連携も欠かせません。

事例検討会を毎月予定、また、弁護士らを招いた特別講演会を開催いたします。

●グループ概要
1)代表者:中條幸子(武蔵野統括支部・武蔵野支部)
2)連絡先:中條幸子 E-mail sr-rindow@rindowkokusai.com

入会金:1000円→2023年11月から3000円
※ご要望の多い事例検討会を年4回から毎月開催とすることにしました。それに伴い、2023年11月1日から入会金が1000円から3000円となります。入会をご検討中の方はぜひ10月中にお申し込みください。
年会費:2000円

<年会費に含まれるもの>

① 事例検討会(年12回)

2023年12月7日(火曜日)(オンライン=決定)
2024年1月10日(水曜日)
2月8日(火曜日)(オンライン=決定)
3月6日(水曜日)

2024年より会場での事例検討会がスタート予定です。(社会情勢などによってオンラインのみとなることもあります=例:インフルエンザの流行等)
会場での受講は一人1000円の会場費をいただく予定です(会場によって会場費が変わることがあります)
会場受講開催かオンライン受講開催か、の決定は開催の1か月前までにお知らせいたします。

② オンライン特別講座(年4回)

「これって問題社員?発達障害、愛着障害、パーソナリティ障害
混ぜるな危険・こんな人員配置に気をつけろ!問題を企業課題に変える実践編」
期日:2023年11月14日(火曜日)
   午後8時から9時(延長あり)
オンライン(録画視聴あり)
中條幸子(りんどう国際事務所・臨床心理士・英検1級・社会保険労務士・元新聞記者)

<会費に含まれないもの>年2回予定
ゲストを招いての特別講座(2024年開催予定)

お申込みはこちらです!(新会員様用・システム上、日時設定が2023年12月30日となっています)
https://semican.net/event/SC190132/qtgudm.html

<録画視聴>人事担当者とのコミュニケーションのコツと落とし穴

臨床心理士の経営を考える会主催

臨床心理士の経営を考える会主催

(録画視聴)人事担当者とのコミュニケーションのコツと落とし穴

オンライン(録画視聴)=120分
参加費:2500円
(サブスクリプション会員は無料)
講師:五十嵐侑医師(五十嵐労働衛生コンサルテイング合同会社代表・ガチ産業医)
    中條幸子(臨床心理士、社会保険労務士、英検1級)
司会:桜井夏輝(株式会社 Silent Voice役員。組織風土コンサルタント)

・・・
プロフェッショナルが企業で立ち回るとき。そのカギとなるのが「人事担当者とのコミュニケーション」です。
“感情を持った人間が働く”という現場において、専門職はどのように人事に関わればよいのでしょうか?
産業保健界の若大将、ガチ産業医こと五十嵐侑ドクターと、当会代表、中條幸子。共に企業において、人事と喜びをわかち、そして落とし穴にはまった経験もある二人が120分、しゃべり倒します!
司会はコミュニケーションのプロフェッショナル、桜井夏輝さんです!

目次:
① 組織を意識しよう
どんな組織にも、意思決定プロセス構造がある。
あれもこれもと担当者に伝えるのはやめておこう。権限がない、上からの板挟みになることも、など

② 人事と共通言語を持とう
「就業規則」に基づこう。企業では、就業規則が憲法、など

③ 割り切ろう
人事と仕事するということは。全員に対して同じように振る舞うこと

お申込みはこちらです!
https://semican.net/event/SC190132/rxgxwx.html
(システム上、開催日が3月31日になっていますが、録画はすぐにご覧いただけます)

担当:中條 
sr-rindow@rindowkokusai.com

講座全体のご案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

※当会は日本臨床心理士会資格認定協会の承認団体です。2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)の受講時間の合計が5時間以上で臨床心理士資格更新予定ポイントの2025年の申請対象となります。
ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.com(中條)までお問い合わせください。

(録画視聴) 支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(法律編)

臨床心理士の経営を考える会・主催

(録画視聴)
支援者を守るカスタマーハラスメント対策の実践(法律編)

基礎編・60分
実践編・60分
オンライン(録画視聴)
参加費:基礎編、実践編、2回合わせて2500円
講師:友永隆太弁護士(杜若経営法律事務所)

・・・
「お客様は神様です」の日本。

“支援職ならばクライアントやカスタマー、利用者の要求にはできるだけ応じなければならない”、 と我慢を重ねて いませんか?

この講座では 使用者側弁護士として活躍するの友永隆太先生から、心理職を始めとする支援職がカスタマー(クライアント、利用者) ハラスメントから身を守るための法的な 枠組みと対応方法を学びます

企業や施設で働く支援職はもちろん 、開業を検討したり 、すでに開業している方々にも役に立つ内容です

基礎編・内容

<1>そもそも“ カスタマー(クライアント、利用者)対応”と “カスタマー(クライアント、利用者)ハラスメント”の違いとは?

<2>カスタマーハラスメントの類型
・時間拘束
・正当な理由のない過度な要求
など

<3>心理職とカスタマーハラスメント
<4>心理職がカスタマーハラスメントから自己を守るための事前対策
<5>カスタマーハラスメント発生時の対応

実践編:
① EAPで電話相談員として準業務委託で働いています。スクールカウンセラーや病院勤務とかけもちできるのはいいのですが、社長が「どんな相談でも最後まで聞け!クレームだけは出すな!」と言います。どう考えてもただの当たり散らしなどもあるのですが。カスハラではないでしょうか?
② 開業としてカウンセリングルームを経営して2年目です。クライエントは児童、生徒。その親から子供さんに関係のない相談を持ち掛けられ、断ったところお世話になっている病院に「子供のセラピーもめちゃくちゃです」と言われ、、。このままではカウンセリングルームの経営もどうなるか不安です。

<友永先生 プロフィール>
友永隆太(ともながりゅうた)

2016年弁護士登録。使用者側で労働事件を主に扱う事務所(杜若経営法律事務所)に所属。団体交渉、残業代請求、労働災害や解雇事件等の労働問題について、いずれも使用者側の代理人弁護士として対応に当たる。労務をはじめとする企業向けセミナーを年間40回以上担当。著書に、『教養としての「労働法」入門』(共著、日本実業出版社)がある。

お申込みはこちらです
https://semican.net/event/SC190132/hbgmxb.html

(システム上、12月31日の開催日になっていますが、基礎編と実践編=2500円のお申込みが終了します。録画はすぐに視聴いただけます)

担当:中條 
sr-rindow@rindowkokusai.com

講座全体のご案内はこちらです
https://note.com/watashi0832/m/mea9ab3dbe50b

※当会は日本臨床心理士会資格認定協会の承認団体です。2023年5月2024年5月までの講座(SEASON3)の受講時間の合計が5時間以上で臨床心理士資格更新予定ポイントの2025年の申請対象となります。
ご質問のある方はsr-rindow@rindowkokusai.com(中條)までお問い合わせください。